モダンポリリズム講義メモ4

第7回

・4x3のクロスリズム にポリをかける作業

・おそらく1/3の人はいきなりつかめる 1/3はなんとか 1/3は全然

・4の安定性/3の不安定性 1を割り切れるかどうか

・難易度的に1/3(0.33333...) x 1/4(0.25)○ 1/5(0.2)△

・3の取り方は単に遅いリズムでの取りにくさ(慣れていないため)も考えうる

・↑あるいはパーカッションだけの音楽に慣れていない

・2拍3連ならとれる人が少なからずいる?

・2拍3連と4拍3連の壁

・2拍3連は2拍子として扱う

・3/4と6/8どう違うの?

・6/8は2拍子の性質を持つ(小節内に三角形が2つのイメージ)

・あくまで4拍3連で小説を分割するのが目的

第8回

・例えばベースラインにフォーカス

・3連符のクラスタリングな特徴 中抜き表記の読みにくさ(3音あっての三連符としての認識)

・4拍子と3拍子の表記の違い 楽譜表記の限界

・3拍子でも4拍子でも四分音符表記されるが音価(クロノス時間)は同じ(厳格には違う)

・冒頭無声音?

・頭に空白がある

・キクチ ナルヨシ キクチ ナルヨシ

・キクチ ンナルヨシ キクチ ンナルヨシ

・ベースが裏だったり表だったりに面白みがある 一辺倒ではない

・3と4とで一拍目に対するon offが入れ替わる部分がある

・アフリカの音楽は踊りながらでないと習得できない(と思われる)